新倉浅間神社の桜2018/04/03 17:24

4月3日(火) 晴れ

 最近、関東富士見百景のひとつで富士山と忠霊塔の風景で有名になった、「新倉山浅間公園」の桜 を見に行ってきた。

 昨日の富士吉田観光の開花情報で、これまでの「つぼみ」から「咲き始め」になったので、天気予報を見ると、週末の天気は良くない。
 ならば、満開でなくても良い!と、今日、行ってきた次第。

 7時半過ぎに家を出て、9時半前に駐車場に着いた。まだ、満車にはなっていなかった。
 観光客は平日だと言うのに多い。しかも、日本人より外国人の方が圧倒的に多い。そして、アジア系の人も多い。

 参道の階段を登っていき、五重塔の後ろに富士山が見える「展望台」はほぼ満員。
ほとんど外人で、写真を撮りまくっている。
 今日は、晴れてはいるものの、春霞で、くっきりとした富士山ではないが、それなりに美しい。
 やはり、「ピンクの桜」と「朱色の五重の塔」と「白く輝く富士山」で、これぞ春と言う景色に、皆酔いしれている感じ。

 帰りは、道の駅・富士吉田に寄って、少々の買い物をして帰宅。12時頃に自宅に着いた。
 プチ旅行の花見観光であるが、それなりに楽しめた。





「展望台」より。 自撮りする外人の隙間を狙って、やっとパチリ!

桜は、まだ、5分咲き?ほどか



参考までに、次は「スマートフォン」で撮ったものだが、それなりに撮れており、デジカメラの様にズームなどは出来ないが、引けを取らない写真になる。

五重の塔を綺麗に撮るには、朝早くの順光で












景信・高尾トレーニングと温泉2018/04/12 19:37

テンナンショウ??


4月10日(火) 晴れ

 高尾山ショートのトレーニングに行ってきた。今日は帰りに、高尾山口の日帰り温泉に入ることにして、着替えなどもザックに入れて出発。



山行ログ(スマフォ)



それにしても、今年の春の訪れは早くて、山桜も散り始め、八重桜が満開となり、キブシも小さな花をたわわにつけている。
 登山道の脇にも、ニリンソウ、テンナンショウ、イカリソウ、ミツバツツジなどが、次々と咲き始めた。
*天南星(テンナンショウ)と、マムシグサと区別がつかない。



ニリンソウ





景信山山頂の桜と馬酔木





イカリソウ  一丁平の下に多く咲いていた。





下山後の参道に咲くツツジ





 さて、下山後に、駅の前で、ストックと靴を洗って、「高尾山の湯」へ行く。 入浴料は、1,000円。 ザックを入れるロッカーが別にあるのは、京王電鉄の影響??。
極楽の湯の系列だが、多摩センターの極楽湯と違って、 炭酸の湯舟がある。ここは、外にあるので、岩風呂の奥の景色が良い。
 ゆっくりと、一時間半ほど、浸かってきた。
 汗をかいた服から、着替えたので、気分良く、電車に乗って帰宅。
 これくらいのトレーニングでは、体重に変化なし。内臓脂肪は減らない!!





景信・高尾トレーニング2018/04/20 17:05


4月20日(金) 晴れ

 雨上がりの2日目で、天気も良いのでトレーニングに。
 また、遠藤さんからの 「クマガイソウ」 の情報を戴いたので、できればそれに会いたいと思って出発。

 今日は、小仏行きバスは増発で2台。小仏バス停で、スマフォのトレース・ログを設定してスタート。暑くなりそうなので半袖。

 快調に景信山頂へ。晴れているが、展望は良くない。いつもと同じような時間で城山山頂に着く。次の一丁平を経て、「クマガイソウ」に会いに行く。
 以前、遠藤さんに教えてもらった場所に行くと、2人の先行者が撮影中。終わるのを待って、撮影開始したが、スマフォのカメラの使い方が良くないのか、ピントがいまいち。
 咲いているところには、表札もあるので、芽が出る頃にも踏まれないで
いられる。これからも、保護して、いつまでも元気でいてほしい。 





これは、先週のトレーニング時の 「チゴユリ」 
 1輪だけ、そっと咲いていた。




これも先週の 「イロハモミジの花」 
 今日は、葉が開いていて、モミジの花だったと分かった。



 今日は、もみじ台も高尾山頂も、小学生や幼稚園児などの団体さんのお弁当の花が一杯開いて賑わっていました。それにしても、通り抜けるのも大変なほど。 トイレも混んでいたようです。

 景信山経由の12Kmほどの山行では、体重減にはならないようです。
でも、維持には効果があるのか? まあ、続けましょう。